Top Page › Archive - 2016年01月
No title * by えみ姉
美味しそう♪ レシピが知りたいです!
No title * by Die-S-Sat
> えみ姉さん 大雑把に言うと、玉ねぎ、にんにく、しょうがのペーストを肉と炒めて、そこにスパイスを入れてココナツミルクで水分が飛ぶまで煮詰めるだけです。
以前つけ麺を出していたお店があったところです。カレー屋になっていました。黄金三元豚カツカレー/¥900厚いカツが乗っています。中辛でも結構辛く、カツの脂が甘くて美味しいです。漢方三元豚カツカレー/¥700こちらは安いだけあって薄いカツです。ベースのカレーは甘口のポークでした。カレーハウス Colocolo宮城県栗原市築館字照越永平1-1...
No title * by 小美(チビ)ちゃん
こんにちはぁぁ~
うん、確かに挽肉たっぷりで美味しいでしょうねぇ~。
私の今年初のカレーはいつになるかな~
うん、確かに挽肉たっぷりで美味しいでしょうねぇ~。
私の今年初のカレーはいつになるかな~
No title * by Die-S-Sat
> 小美(チビ)ちゃんさん
おはようございます~。
挽き肉って結構食べ応えありますよね。
22日はカレーの日でしたが、食べましたか?
おはようございます~。
挽き肉って結構食べ応えありますよね。
22日はカレーの日でしたが、食べましたか?
去年行った所です。山形では人気のあるインド料理屋さんのようですね。マトンカレー/\980とナン/\300を頼みました。マトンは臭みがなくてやわらかく、トマトの酸味が効いていました。こちらはCランチ。チキンカレーと野菜カレー、サラダ、ライス、ナンがついています。チキンカレーが美味しい。マイルドで葱がアクセントになっていました。スルターン山形県天童市鎌田1-4-12...
No title * by 小美(チビ)ちゃん
こんにちはぁぁ~
天童市と云えば将棋の駒が有名なあそこですよねぇ~。
行ったことはないですが。
天童市と云えば将棋の駒が有名なあそこですよねぇ~。
行ったことはないですが。
No title * by Die-S-Sat
> 小美(チビ)ちゃんさん
そうですね。
他にも山形の銘酒、「出羽桜」の酒蔵もありますよ!
そうですね。
他にも山形の銘酒、「出羽桜」の酒蔵もありますよ!
富谷のイオンの敷地内にあるイタリアンビュッフェの店です。カレーもありました。豚肉の挽肉が入ったカレーで、しゃばしゃばして甘いです。子どもも食べられるようにですね。ビュッフェは1510円。PAPAGENO 富谷店宮城県黒川郡富谷町大清水1-33-1 イオンモール富谷 外部棟http://nilax.jp/brand/papa/...
はま寿司でもカレーを出していたので行った時のものです。グリーンカレー/¥380です。シャリにグリーンカレーがかかっているのですが、個人的にはアリだとおもいました。ある方面では評判悪かったですが。カレーはタイ風ですが、結構粘度がありました。シャリの感じはしませんね。はま寿司 栗原築館店宮城県栗原市築館宮野中央2丁目3番23 http://www.hamazushi.com/hamazushi/...