IKEAのレストランに行ってきました。こちらは通常メニューのカツカレー/¥409カレーは甘く、カツは薄くてサクサクです。甘いですが、後から辛味が来ました。オリエンタルビュッフェ/¥500オリエンタルビュッフェに並んだときのものです。カレーはバターチキン、マサラカレー、キーマカレー、マサマンカレー、グリーンカレー、キッズカレーがあり、タンドリーチキン、サモサ、シークもありました。ほかにはサラダも食べ放題です。全...
ローソン100で買いました。4種のきのこのソースと赤ワインのおいしさだそうです。4種類のきのこがどんなものかは分かりませんでした。欧風で辛味は少ないです。きのこっぽい感じもあまりしません。甘味があってバランスは良いです。...
ダイソーで買いました。サンガリアがトクホ商品を出しました。しかも108円です。難デキが入っているので、便秘に良いのでしょうか。血糖値の上昇も抑えてくれそうですね。原材料果糖ぶどう糖液糖、難消化性デキストリン(食物繊維)、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)...
コンビニで買いました。ダイドーの飲料は安い気がします。ピューレが入って結構濃厚なグレープフルーツでした。原材料グレープフルーツ、果糖ぶどう糖液糖、炭酸、酸味料、香料(オレンジを含む)、ビタミンC...
コンビニで買いました。レモンライムのソーダはよくありますが、ライムだけというのは珍しいですね。ライム自体食べたことはないのですが、レモンよりも鋭い酸味でした。原材料果糖ぶどう糖液糖、ライム(キーライム)、炭酸、酸味料、香料...
ローソン100で買いました。ドデカミンのカフェインが多いやつです。味は変わりません。原材料果糖ぶどう糖液糖、高麗人参エキス、調製ローヤルゼリー、ガラナ、マカ、香料、クエン酸、V.C、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、カロテン色素、カフェイン、アルギニン、アラニン、グリシン、ロイシン、ナイアシン、イソロイシン、バリン、V.B6...
モリヤで買いました。トクホ商品なのに安く売ってます。中性脂肪が下がるらしいのですが、本当なら飲み続けたいですね。原材料香料、酸味料、ヘスペリジン(オレンジ由来)、甘味料(アセスルファムカリウム)...
ワンコインなら十分でしょこの品揃え
それにしても安いね