コンビニで購入しました。最近カルピスソーダがよく出ますね。今回はあまおうでした。いちごは乳性と相性がいいですね。いちごの甘い香りがほどよいです。原材料果糖ぶどう糖液糖、いちご果汁、脱脂粉乳、乳酸菌飲料、酸味料、香料、安定剤(大豆多糖類)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムカリウム)、野菜色素...
ファンタの柚子です。柚子フレーバーは初めてでしょうか。ゆずピールエキスがはいっているためか、さわやかな柚子の香りが強いです。甘味のある柚子はおいしいですね。料理に使うのは苦手です。原材料果糖ぶどう糖液糖、ユズピールエキス、酸味料、香料、保存料(安息香酸Na)、甘味料(ステビア)...
ファンタのフルーツパンチです。去年は復刻デザインでした。blog-entry-1377.html2010年に出ていました。blog-entry-803.html2008年にも出ていました。blog-entry-576.html懐かしいですね。香りも昔のままのような気がします。大好きです。原材料果糖ぶどう糖液糖、香料、着色料(カラメル、アントシアニン)、酸味料、保存料(安息香酸Na)...
ウェルチの炭酸飲料です。ぶどうとオレンジのミックスのようですが、オレンジの甘い香りがします。なんとなくカクテルっぽい味ですが、独特でした。原材料ぶどう、オレンジ、果糖ぶどう糖液糖、酸味料、炭酸ガス、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムカリウム)...
コカ・コーラのチェリーです。チェリーコークとは違うのでしょうか?チェリーコークは7年前に出ていました。blog-entry-269.htmlドクターペッパーのような、独特な香りがいいですよね。なくなる前に飲んでおきましょう。原材料果糖ぶどう糖液糖、カラメル色素、酸味料、香料、カフェイン...
コンビニで購入しました。こちらはぶどうとレモンのジンジャーエールです。ジンジャーエールの感じはしないですね。ぶどうの香りがよいジンジャーエールでした。原材料砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、果実(ぶどう、レモン)、しょうが、炭酸、酸味料、香料...
所属している日本酒会の忘年会があったときに行きました。昔miracle spiceがあったところです。blog-entry-423.html最近まではカレーは高橋でした。blog-entry-1435.html地代が高いみたいですね。バルになっていました。350はカレーが350円ということではないようです。私はタンドリーチキンカレー/¥750を頼みました。カレー自体はそんなに辛くないですが、コクがあって旨味も十分です。マッシュルームが入っていました。タンドリ...
ここは昔、ミラクススパイスの時に一度行きましたよ
一番辛い涅槃を頼んだ記憶がありますが
あまり辛くなかったです(⌒ー⌒) ニヤリ
小美ちゃんからしぼりたてが送られてきましたので
遊びに来たときにご馳走しますよ(^O^)/
来週年末の挨拶も兼ねて伺おうと思っていました!
北海道のお酒もって行きます~。
最近、ブログを始めた仙台のカレー好きです。
カレーブログ散歩をしてたどり着きました。
タンドリーチキンも良いですよね。。。
ステキな組み合わせ☆
お邪魔しました。。
訪問有り難うございます。
タンドリーチキンが入っていると豪華な感じがしますよね。
インドのバターチキンみたいに。
近所の肉屋がやってる食堂です。そばやとんかつのお店ですが、ランチメニューにカツカレーがあったので行きました。カツカレー/¥850です。お肉屋さんだけあって、カツが物凄く柔らかいです。カレーは家庭のカレーという感じで、たまねぎ、人参、じゃがいも、豚肉が入っていました。もう少し味が濃いともっとカツに合うと思います。結構ボリューミーで食べ応えがありました。味噌汁とサラダ、デザートが付きます。食事処 まるはち...
う~む・・・、美味しそうですねぇ。
寒い日にこれは嬉しいですねぇ。
いえいえ、暑い日にもこれを食べて汗をかいて涼をとるのも良いですかね。