以前はラーメン屋だったところです。S-PALIIが出来た時にスープ屋さんになりました。カレーとスープのセット/¥1100を頼みました。スープはユッケジャンにしました。カレーは牛挽き肉とキノコのカレーです。スープ屋さんだけあって出汁がよくとれています。辛味は殆どありあせん。ごはんに入っているゴマがよいアクセントになっていました。Soup Stock Tokyo S-PALII店宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 S-PALII 2Fhttp://www.soup-stoc...
意外でした。
コンビニで購入しました。桃は夏に食べるものだと思うのですが、なんとなく春っぽいですね。桃の香がよく、ほどよい酸味のある桃のカルピスソーダです。桃っぽく着色していないのがいいですね。原材料果糖ぶどう糖液糖、もも果汁、脱脂粉乳、乳酸菌飲料、酸味料、香料、安定剤(大豆多糖類)、ビタミンC、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムカリウム)...
コンビニで購入しました。去年も出ていましたね。blog-entry-1375.html基本的にこのシリーズは酸っぱいですね。結構飲むのがキツイです。原材料レモン、果糖ぶどう糖液糖、レモン果皮エキス、炭酸ガス、香料、ビタミンC、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、紅花色素...
どこで買ったか憶えていません。大手のレトルトカレーですね。牛の角煮は珍しいと思います。意外と肉が多く入っていて大きいです。ルウもコクがあっておいしい。流石大手、バランスがよく安心して食べられました。辛くはないです。...
大学の先輩にお土産で貰いました。オリエンタルのレトルトカレーと手羽が2つ入っています。カレーはオリエンタル製でしょうかね。赤ワインでじっくり煮込んだスパイシーなカレーだそうです。一口目は結構甘く感じますが、あとから辛味が来ます。醤油で甘辛く味付けされた手羽と一緒に食べるといっそうおいしく感じました。ありがとうございました。...
明治屋で試食していたので買いました。8分湯せんとあったのですが、8分ではひよこ豆が硬かったです。はちみつとデミグラスのカレーのようで、辛味は全然ありませんでした。具は大きめで食べ応えがあるのですが、長い時間湯煎しないとダメですね。ルウは結構サラサラしていていました。正確にはレトルトじゃないですね。...
ほほぉぉ~、ハチミツとデミグラで作ったから「ハニーデミカレー」ですか。
辛くないのがちょっと寂しいですがね。
個人的にはもう少し辛いほうがいいですね~。
辛味があったら更に良さそうです。
子供にはいいかもしれないですね。
三越近くの飲み屋です。日本酒が豊富なのでいいところです。カレーがあったので頼みました。海鮮カレードリア/¥750見た目はカレーっぽくないですが、しっかりとしたカレーの風味があります。カレー風味のホワイトソースと言った感じです。チーズとカレー風味のホワイトソースがマッチしていました。ホタテやエビ、イカが入っていておいしかったです。奥州海鮮市場 丸正水産宮城県仙台市青葉区一番町4-5-40 小野万ビル2F...
次にカレーのまかない作るときは
カレードリアにしてみます(笑)
私もカレーを作ってあまったらやってみます。
三越の近くにあるラーメン屋さんです。有名なラーメン屋さんですね。ラーメンはあまり食べないのですが、カレーそばの旗が出ていたので食べにいきました。カレーそば/¥850 ごはん付きを頼みました。カレー蕎麦の上に魚粉が乗っています。カレーはそんなに味が濃いわけではなく、出汁は効いています。中にはチャーシューが入っていました。そばはこしがあっておいしかったですよ。ごはんはランチタイムのみ付くようです。らーめん...
山頭火にカレーラーメンがあるなんて
初めて知りました(^_^; アハハ…
そこは塩ラーメンを昔よく食べました
カレーラーメンじゃなくてカレーそばですよ~。
中華麺ではなくて日本蕎麦でした。
そばなんですか?ラーメン屋さんなのに
チョッと微妙かな(^_^; アハハ…
ここの支店のオリジナルかもしれませんね。
カレー蕎麦があるんですか。ご飯がセットだと充実感がありますね~
ラーメンはあまり食べに行かないのでよくわからないんですよね。
しめにごはんを入れて食べましたよ!
前に大阪の親方さんに貰ったカシミールカレーでカレーを作りました。先月くらいです。玉ねぎが食べたかったので入れました。じゃがいもと玉ねぎはレンジで調理し、鶏肉は焼いて入れました。結構辛いですね~。汗だくで食べました。辛味の中にも深いコクが感じられます。昔ロイヤルでカシミールカレーを食べたことがありましたが、ここまで辛くはなかったと思います。野菜は別調理だと味がしみませんね。個人的には味がしみてたほう...
基本スープカリーだから
鶏肉もカレー風味で炒めて野菜は揚げると
このカレーの美味しさが判ると思いますo(^o^)o
次の日に残したカレーは味がしみておいしかったです。
これでも十分おいしいですけどね。