土曜に行きました。大学病院の方にあるスープカレー屋さんです。チェーン店ですね。私はデラックスカリー/¥1360にしました。チキンとポーク入りです。トマトスープにしました。トマトのコクと酸味が良いです。スープがサラサラしていて非常に美味しいですね。具はオクラ、ピーマン、なす、ブロッコリー、カリフラワー、レンコン、ゆで卵、ジャガイモ、アスパラ、水菜でした。チキンはやわらかく、骨外れが良いです。ポークは角煮...
中倉にある学食みたいな食堂です。カレーライス辛口/¥380を頼みました。意外と辛かったです。具は薄切りの牛肉ですかね。昔ながらのカレーといった感じです。安くて美味しいカレーでした。まいどおおきに食堂 仙台中倉食堂宮城県仙台市若林区中倉3-41-1http://www.shokudo.jp/...
先週行きました。広東料理のお店のようです。中国風牛肉カレーライス/¥995を頼みました。中華風のカレーです。具はタマネギ、椎茸、タケノコ、青梗菜、牛肉が入っています。牛肉は片栗粉をつけて揚げてありますね。片栗粉でとろみがつけてあって、味が濃くて美味しいです。ごま油が効いていました。彩華宮城県仙台市青葉区国分町2-15-1...
地元に帰ったときに行きました。去年くらいにサティにできたお店です。私はマトン ド ピアザのAセット/¥1000に日替わりチキン/¥100を足しました。Aセットはナンです。ナンは甘味があります。カレーはスパイシーでタマネギがシャキシャキしていました。スパイスもホールでちゃんと炒めてある感じで甘味もあります。サラダのドレッシングもスパイシーでした。友達はチキンカレーのAセット/¥900に日替わりチキンです。チキンカレー...
ココのタンドリーミックスCP的にもいい感じですね
親方ならチリとブラックペッパーをかけて
ビール4杯はいけそうです(^^ゞ
仙台にはチェーン店のインド料理屋ってないですもんね。
外出で科学館に行く途中に行きました。びっくりドンキーに行くのは5年ぶりくらいのような気がします。チーズカリーバーグディッシュ300 g/¥1079、カレー増量/¥60 を頼みました。ハンバーグはメインだけあって、ジューシーで美味しいです。カレーは少し辛味のあるキーマカレーでレトルトではなくて手作り感があり、美味しいです。チーズも結構乗っていていいですね~。サラダは大根でした。ビックリドンキー 黒松店宮城県仙台市青...
コンビニで購入しました。オレンジです。香はなんとなくファンタオレンジに似ていますね。味の方はしっかりとオレンジしています。カロリーオフでさっぱりしています。原材料砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、オレンジ果汁、食物繊維(ポリデキストロース)、酸味料、香料、ビタミンC、カロテン色素、パプリカ色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)...
セブンイレブンで購入しました。ビーフよりも安いですが、高めですね~。こちらはパルメザンチーズとデミグラスチーズで深みを出しているそうです。カレー自体はビーフと同じような感じだった気がします。りんごの甘味と、バターのコクが強く、チキンは非常に軟らかくてジューシーでした。辛味は殆どありません。このシリーズは非常に美味しかったです。ハンバーグやビーフシチューも食べてみたくなりますね。...
今あるかな~?
今は店内がカラの状態なので売っていませんでした。
TBさせていただきますね♪(~-~)
今はもうなくなってしまいましたが・・・。
セブンイレブンで購入しました。高めのレトルトカレーです。20種類のスパイスでじっくり煮込んであるようです。これは非常に美味しい!バターが効いていて濃厚です。牛肉もごろごろと入っています。マッシュルームの食感もいいですね。牛肉も普通のレトルトカレーに見られるようなパサパサしたものではなく、歯ごたえがあってジューシーでした。賞味期限が短く、冷蔵保存しなければならないようなので、殺菌自体が違うのかもしれま...
美味しいですよ~。
TBさせていただきますね。(~-~)
チルド流通ということは、殺菌工程が無いのかもしれないので、自然のままの味なのかもしれませんね。
高いのは流通経路のせいなのかもしれません。
地元のおてんとさんで購入しました。3パック入りで400円くらい?1パック180 gなので少なめですね。炒めたタマネギの甘味とデミっぽいコクがあります。辛くは無いですが、コクがあって美味しいカレーでした。...
カロリーが高そうです…。(笑)
量が少ないのでカロローもそんなに多くはないのではないでしょうかね。
スープカレーどちらも制覇しましたね(笑)
辛さをUPした親方の食べたのとは色が違いますね
最近普通の辛さって同なんだろう?って思います
でも、もう暫らく美味し辛いの追求します