今日は印材を買うついでに献血へ行きました。その前にしゃぶしゃぶ屋でランチしました。カツカレー/¥700 を頼みました。ご飯は普通、中盛、大盛から選べます。無料です。大盛にしましたが、ご飯とルウのバランスが悪くなりますね。サラダと小鉢、汁物が付きます。カツは揚げたてで熱々で美味しいです。カレー自体は辛くなくて無難な感じでした。出汁は牛でしょうか?仙臺しゃぶ亭 本店宮城県仙台市青葉区中央1-8-38 AKビル 8F...
ドンキで購入しました。オリエンタルのレトルトですね。そういえば、前回当たった葉書を送ったらストラップが届いてました。スプーンの方が良かった。激辛というだけあって、辛いです。辛い中に僅かにオリエンタルの味がしますね。具は牛肉にジャガイモ、たまねぎ。にんにくも入っているようですが、気付きませんでした。激スパイスも付いていて、辛さが増すようですが、そんなに辛く無かったです。クミンがメインだったような気が...
親方が子供の頃
車で売りに来てたんですよ即席カレールーを「大阪で」
黒人の子供トレードマーク
何故インドなのに黒人?不思議です
♪オリエンタルカレー♪って歌もありましたヨ
うちのおふくろは、メリケン粉(小麦粉)でトロミを
つけてたみたいです(笑)
昔の記憶なので曖昧ですが(^_^; アハハ…
1 gは付属のスパイスの重さですよ~。
こちらからもTBしますね。
>きしろさん
珍しいんですかね?
当たったのでそうなんでしょうね。
>親方さん
インド人も黒い人多いですよね。
オリエンタルはあまり馴染みが無いんですよね。
子供の頃はバーモントで曽祖母が作ってくれました。
子供の頃のカレーの記憶って結構残ってますよね。
コンビニで購入しました。果汁が10%入ってもゼロカロリーの炭酸飲料です。果汁が入っているリンゴは美味しいと思います。ファンタのリンゴは飲みにくい感じもするんですけど。なかなか美味しいです。原材料りんご果汁、エリスリトール、香料、酸味料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)...
荒町のスーパーで購入しました。岩沼の企業のようです。180 gと少な目ですが、豚の角煮がごろごろ入っています。スパイシーさの無い日本のカレーですね。ルウの風味が豚角煮にあっていて美味しいです。もう少し肉が軟らかければよかったかと思います。...
でも角煮ならやわらかくないと…。
せっかくコレだけの情報をお持ちなので
各々大体の値段とかも入れていただけると嬉しいです!
ヨロシクお願いします♪(~-~)
値段は・・・。
買ったものをすぐに食べるわけじゃないので忘れてしまっているものや、実家においてあったものを持ってくるのでわからないものが多いです。
すみません。
これは多分300円くらいです。
地元のイオンかマックスバリュで購入しました。箱デザインがちょっと変な感じです。が、食べてみると美味しい!味がかなり濃いです。なんとなくクリーミーな味わいがします。スパイシーさは無いですが、どこかの食堂で食べたことのあるような深い味わいです。中辛なので辛味もあまり無いですが、甘味と酸味がありバランスが良いです。具はビーフとタマネギだけのシンプルなものでした。160 gで少ないなーと思いましたが、味が濃い...
少なくて濃い目はわたしのタイプだし!!
スパイスが欲しかったら自分で足せばイイですもんね!!!
カレー自体が美味しくないとスパイス降っても
ソコソコいやな部分が隠れるだけですからね!!!
是非えみねぇさんにも食べてもらいたいですね。
会社のHPにはまだラインナップされていたので売ってはいると思うのですが。
どこで買ったのか憶えていません。100円だった気がします。じゃがいもとにんじん、トウモロコシが入っています。肉の破片も入っています。鶏肉のようですね。コーンの甘味がいいですね。スパイシーさはあまり無く、辛くないです。100円ならこんなもんですね。...
でもこれだけ北海道を前面に出したパッケージなので
食材はちゃんとしている事を信じたいです。(~-~)
うちの会社とも深くかかわっている会社です。
コンビニで購入しました。前はグレープフルーツですね。blog-entry-813.html普通のアップル炭酸ですね。ビタミンCが入っている分少しだけ酸味がありますか。原材料糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、りんご果汁、還元水飴、ビタミン(V.A、V.C、酢酸V.E)、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース)、酵素処理ルチン、マリーゴールド色素...
セブンイレブンで購入しました。ファンタ初の果汁入りです。白ぶどう、マンゴスチン、ザクロ、カムカムが入っています。これはうまい!果汁の味が濃いです。マンゴスチンが特に強く感じます。無果汁とは比較できなくらいにうまいですね。流石ファンタという感じですかね。ビタミンCとオリゴ糖が入っていますね。また飲みたくなります。原材料果実(ぶどう、ざくろ、マンゴスチン、カムカム)、果糖ぶどう糖液糖、イソマルオリゴ糖含...
コンビニで購入しました。前作は和素材工房シリーズでした。blog-entry-737.html前作は良くわからない味でしたが、今回は若干カルピスのような味がします。よくわからない味だったので乳系に仕立てたのでしょうね。なんとなく米の甘味がするものの、ほぼ乳性炭酸なので美味しく飲めます。原材料果糖ぶどう糖液糖、米粉糖化液、加糖脱脂練乳、香料、酸味料、安定剤(大豆多糖類)米粉糖化液は精米時に出た糠を糖化したものでしょうね...
メディアテークで毎日書道展を見に行った時に行きました。3種類のカレーがあるようです。私はチキンとポークのWソース/¥1080 を頼みました。本当はビーフが良かったのですが、この日はチキンでした。チキンは辛口ですね。辛いのですが、コクがあまり無くてインドっぽい感じでした。クローブが結構効いているようです。ポークも辛いですが、辛い中にも甘味が感じられてバランスが良いです。コクもありました。友達はヘルシーとチキ...
今度ドンキで探してみます♪(~-~)
ストラップにTBさせていただきますね!