アサヒのコーラです。コンビニで購入しました。アサヒのコーラは初めてですかね?初めてかと思ったら、サークルKと出していました。blog-entry-637.html果実とモルトの素材派コーラだそうです。果実はレモンのようですね。モルトのせいか、後味になんとなく苦味があるような気がします。でも普通のコーラですね。レモンの感じはしません。原材料砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、レモン果汁、モルトエキス、香料最近はノンカフェイ...
仙台駅前にあるおしゃれな飲み屋です。カレーがあるので食べにいきました。カレーランチ/¥1180を頼みました。前菜がつきます。ハムと松の実がうまい!ドレッシングは普通でした。ガラムマサラカレー結構辛いです。非常にスパイスとニンニクが効いています。具は鶏肉のみで、ご飯の横にレーズンとセロリがのっています。かなり辛いですが、非常にうまい!スパイスが沢山入っているのでしょう、苦味が少しあり、粉っぽい感じもしま...
榴ヶ岡のところにもいつか行ってみようとは思っていたのですが。
かなり辛かったですよ。汗だくになりました。
数ある仙台グルメブログの中からうちに来てもらって、コメントまで残してもらって非常にありがたいです。
居酒屋のランチにカレーがあるようなので行きました。店に入るとお姉さんが立っていて、ここでメニューを決めます。お金を払って番号札を受け取り、番号が呼ばれたら取りに行きます。友達はオムチーズカレー/¥580を頼みました。卵はふわふわです。チーズはもっととろけた方がいいかもしれません。自分はWカツカレー/¥580を頼みました。カツが2枚のっています。豚のチキンのカツ?ルウはどちらも同じです。辛味は殆どなくて、ハヤ...
セブンイレブンで買いました。セブンのPB商品ですね。これは明治製菓で製造しているようです。明治製菓で有名なのは銀座カリーですか。肉類は入っていませんが、コクがあって美味しいです。ココナツミルクのような甘味があったのですが、入ってはいないようですね。リンゴが入っているので甘味はリンゴ由来でしょう。大きめの野菜がゴロゴロ入っていて嬉しいですね。...
これだけ売り切れでした。セブンイレブンのPBで一番人気カレーなのでしょうか?(~-~)
セブンイレブンには最近置く様になりましたね。
去年まで出ていたフリースタイルのリニューアルでしょうか。炭酸が入っているせいか、なんだか薄いような気がします。フリースタイルの方が美味しかったような・・・?でも、結構スポーツドリンク炭酸は好きです。原材料高果糖液糖、塩化Na、クエン酸、香料、クエン酸Na、保存料(安息香酸Na)、アルギニン、塩化K、D-リボース、乳酸Ca、甘味料(スクラロース)、イソロイシン、バリン、ロイシン原料は最初のフリースタイルに戻りまし...
昨日から30歳になりました。 20歳からの10年間、何が変わったのでしょうか。 何も変わっていないような気がします。 昔のことも中々思い出せなくなってきました。 誕生日だからなんとなく買ったスクラッチで2000円当たりました。 幸先いいのか、運を使い果たしたのかわかりませんが嬉しいです。 30歳。 色々と変えていかないとまずいですよね・・。...
誕生日のディナーも…カレーでした笑
オガエリのイッコ上なんですね~
今後も美味しい情報、よろしくお願いします
20代から30代に突入ですね(笑)
段々1年経つのが早くなってきますよ
30代の最初の1年有意義にお過ごしください
カレー道の追求もp(^^)qガンバッテ!
ありがとうございます。
1つ下なんですね。タメかと思っていました。
誕生日のディナーは酒でした。
30過ぎたんでカレーはもう卒業ですかねぇ・・・?
>親方さん
ありがとうございます。
20代はあっという間でした。
30代はこれよりも速いのかと思うと怖いですね。
>ケンさん
訪問ありがとうございます。
奥様も働いていたんですか!
ではきっと父のことも知っていると思います。
こちらこそよろしくお願いします。
土曜の夕食でした。カツカレー/¥580を頼みました。カツカレー大盛りを頼んだらカツ丼大盛りが来て、カツカレーですと言ったら普通盛が来ました。面倒だったのでそのまま食べましたが。普通のカレーですね。辛味は殆どありません。具は人参、ジャガイモ、豚ばら肉。典型的な日本カレーです。カツは揚げたてで美味しいですが、すこし筋張っていました。丸松の系列のようですね。かつべえ 広瀬通り店宮城県仙台市青葉区本町1-2-5http...
Dさんのブログのファンです♪
Dさんの淡々とした語り口調が好きなのですが、この前、チャットレディのバイトをしていたら、そっくりな口調の文章の方がいて
「もしかしてカレーが好きではありませんか!?」
とわけのわからないことを聞いてしまいました(笑)
いつも更新楽しみにしています(o^∀^o)
もぅどーでもいーやってなる気持ち、分かります(´-∀-`; )
カツカレーはカツとカレー、両方美味しくないと♪
・・・オススメはどこですか?
ありがとうございます。
チャットはしたことないので違う人でしょうかね。
またいらしてくださいね。
>オガさん
あんまり接客は良くないみたいですよ。
友達も言っていました。
カツカレーのお勧めですか~。
安く量を食べたいなら友栄屋がいいですよ。
とんかつ屋のカツカレーはカツは美味しいと思いますよ?
土曜に出勤した時に食べました。仙台牛を扱っているステーキ屋さんです。ステーキなんて高くて食べられないので、大人のカレーセット/¥900を頼みました。サラダと漬物、味噌汁がつきます。サラダはドレッシングがかかっていますが、味がしないです。カレーは辛口ですがコクがあり、カレーというよりは辛いハッシュドビーフのような感じでした。具はタマネギと牛挽肉。フライドオニオンが乗っています。味が濃くて美味しいカレーで...
高そうな雰囲気満点で、近づいたことすらありません(*´゜艸゜)∴ブッ
900円なら今度食べてみようかな・・・♪
量は少ないですが。
ステーキなんかは手が出ません。
カラオケに行く前に食べに行きました。中華屋なのにカレーがあります。友達はスパイシーチキンカレー/¥820を頼みました。唐揚げ、たまねぎ、ピーマン、トマトが入っています。片栗粉でとろみがつけてあって胡椒がきいていますね。私はゴロゴロ角切り牛たんカレー/¥880を頼みました。牛たん、たまねぎ、ピーマン、パプリカが入っています。牛たんがかなり煮込んであってやわらかいです。チキンよりも酸味があります。どちらもごま...
やっぱり 牛タン いいなぁ~
もし仙台に来られることがあれば是非食べてください。
ここのスーラータンメン大好きですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
苦手です・・・。
ここはカレーと味噌ラーメンしか食べたことないです。
というか、中華屋自体あまり行きません。
今月は田植えで二週にわたって実家に帰りました。この時期って山菜が採れるんですよね~。まずはたらの芽田圃の下の土手に沢山ありました。妹が揚げました。続いて蕨。うちの山の畑の上方に毎年沢山生えます。ブタクサの花粉と戦いながら採りました。次の日煮つけになってでました。庭にはアミガサダケが生えていました。怖かったので食べていません...
駅前の店舗も結構流行ってるみたいですね~!!
ぜひ一度行ってみたいと思ってたんです(゚∀゚)
そしてランチもやってましたかー!しかもカレー(- ◇、-)ジュル
スパイシーで苦味があって、レーズンが添えてある見た目・・・
オガエリど真ん中のカレーですねぇ♡♡♡
あー、Dさんの記事見てるとカレーが食べたくて仕方なくなる~~