物産市で買いました。500円。高い。栗原市の出店で、漢方牛を出していたようで、そのブースで購入しました。藤崎でも売っているようですが600円のようです。6種類の厳選された和漢食材ウコン フェンネル ハッカ チョウジ 山椒 生姜27種類のスパイスパプリカ コリアンダーシード クミン カルダモン 黒胡椒 白胡椒 唐辛子 カイエンヌペッパー マスタード ガーリック キャラウェイシード オレガノ バジル ローズマ...
かれー自体が体によさそうです。
物産市で買いました。500円。高い。栗原市の出店で、漢方牛を出していたようで、そのブースで購入しました。藤崎でも売っているようですが600円のようです。6種類の厳選された和漢食材ウコン フェンネル ハッカ チョウジ 山椒 生姜27種類のスパイスパプリカ コリアンダーシード クミン カルダモン 黒胡椒 白胡椒 唐辛子 カイエンヌペッパー マスタード ガーリック キャラウェイシード オレガノ バジル ローズマ...
ダイソーで購入しました。105円で180 gです。少なめですね~。28種類のスパイスを使用しているようです。旨味もしっかりあります。値段のわりには美味しいので、お得です。量を少なくした分、質を良くしたのですかね。具は牛肉とジャガイモ、人参が少しずつです。...
デリカフェのカレーが少なかったので、荒巻セントラルプラザ内にあるインド料理屋に行ってきました。バイキング/¥880を頼みました。この日のカレーはチキンカレーとベジタブルカレー、スープとサラダ、デザートも付きます。コーヒー、紅茶も飲めます。チキンカレーはシナモンが効いていて、でっかいローリエが入っていました。ジャガイモが入っているので、日本のカレーっぽい感じもします。チキンがごろごろ入っていて、うまいで...
スーパーで購入しました。パッケージほど量は多くは無いですが、これはおいしいです。へたな立ち食いそば屋で食べるよりも美味しいかもしれません。これが178円でうどんが30円くらいなので安いですね。具はたまねぎ、豚肉、人参が入っています。たまねぎと豚肉が美味しいです。出汁も非常にきいています。うまい。...
今月いっぱいで閉店とのことで行ってみました。もう閉店だからか結構人がいました。常連さんもいるようです。前菜左から牛蒡、鶏肉とパスタ、豆。料理名は忘れました。本日のカレー/¥980を頼みました。この日はラムカレーでした。ラム自体の香りが良いです。カレーは味が濃くてスパイシーでした。ご飯にのってる干しぶどうがいいですね~。フライドオニオンっぽいのもいいです。友達はタイ風グリーンカレー/¥880を頼みました。こ...
今日も病院へ行ったので、ランチを平日にしかやっていないところに行こうと思って、大阪の親方さん(http://blogs.yahoo.co.jp/mdyrm724)のところへ行きました。カレーセット/¥700を頼みました。ポークカレーに素揚げした野菜がのっています、ルウはコクが非常にあり、ちょっと甘いかと思ったら後から辛味が結構きました。とろみが強めですが、私はこれくらいが好きです。クミンがホールで入っていました。素揚げした野菜がいいで...
平日のみのランチを食べに行きました。スパイス&ハーブカレー/¥850を頼みました。サラダとスープ、ドリンク、デザートが付きます。会社の人の知人のお店らしいです。かなりスパイシーで、辛味も結構あります。温泉卵を割るとまろやかになって美味しいですね~。具はレンズ豆と牛スジ肉のようです。スジ肉はかなりやわらかく煮込まれていました。ガラムマサラも付いてきたのですが、フェンネルが結構強いようです。スープは麦が入...
五橋にあるインド料理屋さんです。2008年6月14日に一度行ったことがあるのですが、実家が被災した地震の日だったので殆ど憶えていません。ランチのセットですが、何のカレーなのか、どんな味だったのか全然憶えていないです。ディナーははカレーのサイズが選べます。サイズを小さくして2種類ずつ頼みました。私はマトンカレー/¥460(左)とマトンマサラ/¥640(右)、プレーンナン/¥250を頼みました。マトンカレーはオーソドックスな...
病院へ行った帰りにラーメンを食べようと思ったら休みだったので洋食屋さんに入りました。ロースカツカレー/¥1000弱 を頼みました。サラダとドリンクはフリーです。ドレッシングの種類が多くて凄いですが、サウザンが無くてショックでした。ドリンクはグレープフルーツジュース、オレンジジュース、烏龍茶でした。カレーの種類も多いです。ルウはココイチのカレーに甘味とコクを加えた感じで美味しいです。カツもサクサクで美味し...
またリニューアルしました。2006年blog-entry-151.html2007年blog-entry-344.html2008年blog-entry-442.html2009年blog-entry-607.html毎年春に出ているみたいですね。去年のやつはまだ近所の酒屋で売っています。味は同じです。原材料食物繊維(ポリデキストロース)、酸味料、香料、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、パプリカ色素...