スーパーで値引きしていたので買いました。ディナーカレーはなんとなく高級そうな感じがしますね。フォンドボーのせいでしょうか。具はビーフとマッシュルームです。似たようなのがハウス食品から出ていますね・・・。これは美味しい!高めのやつはうまいですね~。とろみが強くてご飯に良く絡みます。美味しかった。...
あんまり見かけないですが。
おいしかったですよ。
スーパーで値引きしていたので買いました。ディナーカレーはなんとなく高級そうな感じがしますね。フォンドボーのせいでしょうか。具はビーフとマッシュルームです。似たようなのがハウス食品から出ていますね・・・。これは美味しい!高めのやつはうまいですね~。とろみが強くてご飯に良く絡みます。美味しかった。...
ダイソーで購入しました。グリーンカレーもあります。blog-entry-617.htmlグリーンもおいしかったですが、これもおいしかったです。100円とは思えないです。具はたけのこが少しと、肉が僅かに入っています。味がしっかりしているので、結構本格的です。ハチ食品は日本で始めてカレー粉を作った会社みたいですね。ハウス食品とかに比べると知名度は低めですが。高めのタイカレーレトルトを買うよりもいいかもしれません。...
錦町公園の近くにある喫茶店です。場所がわかりづらいです。カレーが結構有名なんですよね。店内はカレーのいい香りが充満しています。私はハンバーグフライカレーセット/¥950 を頼みました。ルウががっつりかかっています。ハンバーグフライがむちゃ美味いです。肉汁がジューシーでした。友達はチキンカレー/¥980 を頼みました。ルウは共通ですかね。ライスはサフランライスでしょうかね。さふらんだけに。むちゃうまいのですが...
錦町公園近くのおそば屋さんです。カツカレー/¥480 を頼みました。結構ボリュームがあるのに安いです。カツが結構大きくておいしいです。ルウはちょっとコク不足ですかね。付いていたかきたま汁がおいしい!そばの汁に卵を入れているようで、きっとそばもおいしいでしょう。そば処 わたべや仙台市青葉区本町2-7-13こうゆうお店、近所にあったらいいのにな~!!!(*▽*)削除2009/12/18(金) 午後 7:56えみ姉返信する.顔アイコン安く...
仙台では老舗のタイ料理屋さんです。県庁近くにあります。クンパッポンカレー/¥2100 を頼みました。やはりうまいですねー。バンタイよりはちょっと濃い目でしたが。うまいものはうまいです。私はゲーンペットガイ/¥1050 を頼みました。ライスつきです。そんなに辛くないですね。他のタイ料理屋さんよりも濃い目の味付けで、ココナツも濃いやつっぽいです。友達はゲーンキャオワンガイ/¥1050 を頼みました。これは辛いです。やっ...
ラブモードだそうです。刺激的な大人のジンジャーエールだそうです。?普通のジンジャーエールのような気がします。カロリーゼロですね。容器はラッキーサイダーですかね。原材料香料、酸味料、甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、保存料(安息香酸Na)、アントシアニン色素...
スーパーで購入しました。紅茶花伝の炭酸は初めてですね。ネーブルとパインアップルの風味のようですが、はっきり言ってなんだかよくわかりませんでした。まずくはないですが。原材料果糖ぶどう糖液糖、紅茶、香料、酸味料、ビタミンC...
コンビニで購入しました。なんちゃってシリーズですね。前にもあった気がするのですが、忘れました。何故タバスコなのか分からないですが、オレンジ色のコーラです。前にも同じようなのがあった気がしますが、やっぱり駄菓子屋のコーラっぽいですね。原材料果糖ぶどう糖液糖、香料、酸味料、着色料(カラメル色素、赤40号、黄5号)量が少ないのに高いです。...
スーパーで購入しました。去年も出ていました。blog-entry-565.htmlカシスもベリーなんですかね。ブルーベリーが一番強いような感じがします。紅茶のソーダはちょっと苦手ですね。原材料果糖ぶどう糖液糖、紅茶、酸味料、香料、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK)...
赤のパッケージがまた食欲をそそりますねw