ダイソーで購入しました。山形産の山ぶどうを使用しているようです。普通のぶどうとは違うんですかね。このシリーズは基本的に薄いです。原材料果糖ぶどう糖液糖、山ぶどう果汁、酸味料、香料、野菜色素、カラメル色素...
2006年にも出ていました。blog-entry-250.htmlアセロラってこんな味だっただろうかと思うような味でした。普通のアセロラドリンクの方が好きでした。原材料果糖ぶどう糖液糖、アセロラ果汁、酸味料、香料、甘味料(スクラロース)、野菜色素、カフェイン、カロチノイド色素カフェインが増えました。...
梅に続くプレミアムです。シリーズ化するんですかね。前のシリーズのリンゴはどうだったか覚えてないですが。ファンタのリンゴはちょっと微妙ですが、このシリーズのリンゴはおいしいです。原材料砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、りんご、炭酸ガス、香料、酸味料...
実家にあってので持ってきました。よく100円で売ってますね。安いカレーで助かります。量も220 gと多めで嬉しいですね。味もそれなりですが。スパイス感が足りない感じがしますね。辛口でしたが、辛くはありませんでした。...
LABIの8階にできたタイ料理屋さんです。仙台にも結構増えました。レッドカレー / ¥980を頼みました。ここはライスがお通しになっていて、おかわり自由です。友人はグリーンカレーを頼んでいました。レッドカレーは結構濃い目の味付けで、グリーンカレーは滑らかでした。どちらもおいしいです。他に、空芯菜炒め、生春巻きを頼みました。全てがおいしかったです。空芯菜炒めのスープにご飯を入れてもらったのですが、これも非常に...
遊びに来ました!
良かったら私のブログに来てくださいね!
これから、ちょこちょこ遊びにきます!よろしくです<m(__)m>
またいらしてくださいね。
地元に帰ったときに食べに行きました。結構山の中にあるのですが、人が入っているようです。とんかつ屋さんなのでとんかつメニューは豊富でした。カツカレーを食べました。カレーはいたって普通でしたが、カツはおいしかったです。カツカレーは最高ですね。とんかつレストラン てつ兵衛 金成店 宮城県栗原市金成有壁下大沢田12-7...
そうですね!スパイスはえみ姉も足りないので
いつもガラムまサラとか降りかけたりしています。(~-~)