白いサイダーはちょくちょく出ていますね。毎回微妙に変えていますが。今回は植物性乳酸菌を使用しているようです。ブレビスあたりですかね。植物性・動物性と区切るのは馬鹿馬鹿しいですが。原材料砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、加糖脱脂練乳、乳製品乳酸菌飲料(殺菌)、香料、酸味料、乳化剤...
コンビニで購入しました。今年は青いのが流行ってたんですかね。ペプシやチェリオでも青いのは出していましたが、これはちょっと色が薄いですね。味はジンジャーっぽくはないですね。若干ジンジャー臭いサイダーのようです。原材料果糖ぶどう糖液糖、香料、酸味料、リン酸塩(Na)、保存料(安息香酸Na)、着色料(青1、赤106)...
ミニストップで購入しました。スコールの青りんごです。去年も出ていました。blog-entry-411.htmlスコールはごくごくのめるので好きですね。原材料糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、りんご果汁、乳等を主原料とする食品、蜂蜜、酸味料、香料原材料も一緒です。...
コンビニで購入しました。50周年の記念シリーズです。青りんごは人気があったんですね。普通のりんごと青りんごってなんでフレーバーが違うんでしょう。原材料果糖ぶどう糖液糖、香料、酸味料、保存料(安息香酸Na)...
コンビニで購入しました。ティーソーダは毎年出ていますかね。カシスと白ぶどうの紅茶ソーダですが、カシスの香りが凄いです。かすかに紅茶の味がしますが、いたって普通の炭酸飲料です。原材料果糖ぶどう糖液糖、紅茶、酸味料、香料、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK)...
スーパーで購入しました。リアルタンクのリニューアルでしょうか。マカ、ガラナが新しく配合されました。なので、味はリアルゴールドをガラナっぽくした感じです。原材料果糖ぶどう糖液糖、マカエキス、酸味料、香料、保存料(安息香酸Na)、カフェイン、着色料(ビタミンB2)、ビタミンB6因みに、この製品の売り上げの一部はCO2削減に役立てているそうです。...
コンビニで購入しました。100%の炭酸飲料です。去年は3種出ていました。blog-entry-404.htmlblog-entry-407.htmlblog-entry-408.html今年はグレープフルーツに続いて2種目です。blog-entry-541.htmlブドウの100%炭酸は王道ですね。非常に濃いブドウの味です。同じブドウなのに赤とは違うんですよね。個人的には白の方が好きですね。原材料ぶどう(マスカットグレープ56%)、炭酸、香料...
コンビニで購入しました。今年2発目の変なペプシです。ヨーグルトフレーバーのようです。ヨーグルトっぽい感じはするのですが、普通のヨーグルト系の炭酸とは異なります。後味は今までの変なペプシと同じですね。原材料果糖ぶどう糖液糖、香料、酸味料、保存料(安息香酸Na)、カフェインまた待っています。...
なんだか最近いろんな面白い飲み物もあるみたいです…
醤油みたいなオレンジジュースとかw