スーパーで購入しました。パインの乳性炭酸です。無果汁ですが、パインの香りが強く、乳性とよく合っていて美味しいです。原材料果糖ぶどう糖液糖、加糖脱脂れん乳、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK)...
今月はじめにできたばかりのインド料理屋に行ってきました。手前は「マトンマサラ」、奥は「サグバニール」です。他に、「タンドリーチキン」と「サモサ」も頼みました。タンドリーチキンは酸味が効いていて非常に美味しかったです。やっぱりレモン汁を加えないとダメですね。マトンマサラは非常にコクがあり、物凄く美味しかったです。どうやったらあの味が出るのでしょうか。サグは僅かな苦味がアクセントになっていて、美味しか...
コンビニで購入しました。フレッシュクオリティ製法と謳っているだけに、梅の味がリアルです。採って来た梅を洗っている時のような香りです。MITSUYAの梅は初めてですかね。味もリアルです。原材料砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、ぶどう糖)、うめ果汁、香料、酸味料...
コンビニで購入しました。去年も出ていました。blog-entry-346.html2になっていますが、何が変わったのかよくわかりません。マウンテンデューは好きだからいいのですが。原材料果糖ぶどう糖液糖、酸味料、香料、カフェイン、保存料(安息香酸Na)、着色料(黄4、青1)原材料も同じです。...
スパゲッティーニとかだと束になってたりするんですが、これはそうじゃないのでよくわかりません。
私もトマト系が好きですね~。
私も7月で28歳だぁ!同い年ですね☆
昔は28といえば三十路で大人で結婚とかして子供とかいるのが
あたりまえに思ってたけど、自分がまだまだ子供でいたがっていますw
どんなメッセージだったんですか?気になる~。
おばさんですがこれからも仲良くしてください♡ ぷりーず♪
タメですね~。今年は生まれた日と同じ曜日のようですよ。
もう大人なんですかね。
大人ってどういうことでしょうね。
>えみねぇさん
えみねぇさん若いですよ~。
おばさんなんかじゃないです。
こちらこそよろしくです。
コンビニで購入しました。去年も一昨年も同時期に出ていました。2007年blog-entry-351.html2006年blog-entry-165.html去年のはカロリーオフでした。今年もです。原材料果糖ぶどう糖液糖、酸味料、香料、着色料(ぶどう果皮色素、カラメル色素)、リン酸塩(Na)、保存料(安息香酸Na)、甘味料(アセスルファムK)原材料は同じです。味も変わっていないでしょう。...
コンビニで購入しました。7500blog-entry-151.html10000blog-entry-344.html10000 ノンカロリーblog-entry-442.htmlリニューアルしました。ノンカロリーが出たばっかりですが。ビタミンCとビタミンEが追加されました。味は変わっていないような気がします。原材料食物繊維(ポリデキストロース)、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、V.C、V.E、β-カロテン、V.D着色料がβ-カロテンになりました。缶になったのは原...
さくら野にあるカレー屋です。インド料理屋ですね。ローガンジョシ・カシミリ / ¥1150 を頼みました。ナンは別売です。マトンは臭みがあまりなくて食べやすかったです。もうちょっとコクがあるといいかもしれませんね。THE TAJ Indian Restaurant 仙台店仙台市青葉区中央1-9-33 さくら野百貨店 7Fhttp://www.the-taj.com顔アイコン見た目はコクとかもありそうですが、わりとすっきり系だったりするんですかね~。削除2008/5/20(火...
わりとすっきり系だったりするんですかね~。
HPみたらすごくステキなお店ですね☆(デートにもってこいです!)
都内にもあるみたいで、もしその辺行く機会があったら行ってみたいです。
違う店で食べたロガンジョシが美味しかったんですよね~。
>さのぽんさん
そんなに辛くなかったと思います。ナンも美味しかったですよ~。
>chibiさん
本店のメニューは物凄く高いですよ。
原料が違うのか、土地代なのか・・。
いつか作ってみます。
蕎麦の香りは死にますが。
カップ麺の蕎麦によくカレー粉入れますがその時海苔はを絶対入れてみようと思います♪
こっちは殆どのそば屋にあると思いますよ。
ただ、あんまりスパイスを効かせるとダメかもしれません。